ブロアー送風機等で清掃を行い、目地色のストリートボンドを塗布します。
ステンシルボンド
ステンシルボンドとは
about stencil bond
ステンシルボンドとは、
既存のアスファルト舗装に
石張りやレンガ敷きの風合いを持たせる
画期的な工法です。
パターン目地の凹凸が少なく、
バリアフリーに最適です。
塗布するカラーは耐久性が高く
防滑性に優れているので、
車道でも安心して走行できます。
駅のホームやペデストリアンデッキなど、
様々な環境作りに役立てます。
ステンシルボンドの5つの特徴
feature
「ステンシルボンド」は、舗装面にデザイン性と機能性を兼ね備えた仕上がりを実現する、注目の工法です。
既存のアスファルト舗装を活用しながら美しい景観を創り出し、同時に安全性や耐久性を向上させます。
以下では、その優れた特徴をご紹介します。
01 豊富なデザインとカラー
全57色のカラーバリエーションと多彩なデザインパターンが用意されており、石張り風やレンガ模様、タイル貼りなど、さまざまなランドスケープデザインに対応可能です。
02バリアフリー対応
パターン目地の凹凸がほとんどなく、駅のホームや歩道など、バリアフリーが求められる場所に適しています。
03高い防滑性
専用の路面強化着色剤「ストリートボンド」を使用しており、適度な骨材の配合により防滑性が高く、雨天時でも安全な歩行が可能です。
04耐久性の向上
「ストリートボンド」によるコーティングにより、アスファルト舗装の表面を保護し、耐久性を高めます。
05経済的な施工
既存のアスファルト舗装を活用するため、撤去や再工事のコストを削減でき、経済的な景観舗装が実現します。
パターンデザイン
pattern design
フィッシュスケール
フラッグストーン
アッシュラースレイト
ランニングボンド
ヘリンボーン
レンガバスケット
タイル
コブルストーン
ランダムスクエア
ランセキ
鉄平
玉石敷
コブルサークル
コブルヘッダー
ソルジャーコース
カラーサンプル
color variation
- 下記のカラー見本は、ウェブ上の色のため実際の色調とは異なります。厳密な色指定をご希望される場合は、現物見本をご確認ください。
- すべて輸入品のため、在庫の有無を必ずご確認ください。
- 特注色もできますので、ご相談ください。
- SR(SOLAR REFLECTIVE)の略で、SRカラーを着色コーティングされた路面は、一般舗装より表面の温度上昇を抑える効果があります。蓄熱量減少が図られます。
シャムロックグリーン
SRエバーグリーン
セルティックグリーン
SRライムストーン
SRブラウンストーン
ブラック
スレート
SRスレート
グラニート
グラファイト
コンクリートグレー
SRサンドストーン
ホワイト
ピューター
ガンメタルグレイ
ストーミーブルー
ミッドナイトブルー
パトリオットブルー
コバルトブルー
SRセーフティブルー
シエラ
バントシエナ
SRテラコッタ
ブリック
ベドロック
ブラウンスエード
ダウントゥアース
モカ
トープ
トラッフル
ドリフトウッド
SRファウン
サンディエゴバフ
サンディベージュ
SRカーキ
SRアイリッシュクリーム
SRサンベイクドクレイ
バタースコッチ
パンプキンスパイス
ナツメグ
チェスナットブラウン
SRマスタード
マリーゴールド
オリーブ
セージ
アクア
シーフォーム
バイクパスグリーン
ハンターグリーン
エメラルドグリーン
アボカド
スモーキーモーブ
メルロ
サンセットブラッシュ
SRパプリカ
ロードスターレッド
テラコッタ
基本的な施工手順
steps
目地色コーティング
テンプレート敷込
ペーパーテンプレートを敷き込み、カッティングを行います。
表層色コーティング
表層のストリートボンドを塗布します。
テンプレート除去
硬化する前にペーパーテンプレートを除去します。
完成
軽歩行であれば、短時間で交通開放できます。
最新施工事例
works
秋田県秋田市 駅前
東京都町田市 駅前
千葉県船橋市 歩車道
京都府京田辺 店舗前
長崎県佐世保市 公園